DJ入門はこれしかない!XDJ-RX2を買ったよ!
これまでTRAKTORを使っていましたが、これまで機材の記事で激推ししていた、XDJ-RX2に買い換えたのでレビューします!
電源オンだけでDJができるこれまでTRAKTORを使ってきたけど、何が面倒だったかってその準備で ...
[2016年]初心者が後悔しないおすすめのDJ機材の選び方
曲を次々とつなぐ「DJ」に向けて
毎年このエントリを書いていますが、今年もDJ機材の選び方について、DJ歴15年、機材オタクのぼくが書きます。DJ機材の選び方って結構難しいです。いろんなメーカーからいろんな機材が出ていて、自分のジャンル ...
DJ歴12年のぼくが、初心者にクラブ入門方法を伝える
なんか最新DJ機材レビューみたいなことばっかり書いてるこのブログ、この間一人でクラブにいって、ダンスフロアでぼー、っとしてたとき、ふと「相変わらずクラブって敷居高いのでは?」と思った。
そういや主催したイベント、友達の友達 ...
PioneerのUSBDJ「XDJ–1000」見る限り評価イマイチ。
もう何年も前から、「もうCDとか読まなくていいから、CDJ型のコントローラー出してくださいPioneerさん」とうだうだ言っていたら、似たようなのがリリースされた。
USBオンリーということで、案の定PIoneerらしいプ ...
今だから、Vestaxの名機を振り返ろう
Vestax破産とのことで…。
誰も彼もがPioneer、になる前の機材を振り返りたい。
大型倒産速報 | 帝国データバンク
……景気減速に伴う消費の低迷から需要 ...