Kindle Unlimitedを解約したいくつかの理由
期待してたけど……
「無料期間で辞めなかったんだ」と言われそうだけど、ついさきほどKindle Unlimitedを解約しました。理由はいろいろあるけど、明らかにラインナップが削減されていると感じたことやら、実際に使ってみてそれはどうだろう……と思うことが出てきたからです。
はじまったころはすごく良いサービスだと思ったし、なんなら快適に雑誌を読むためにわざわざiPad miniまで調達してきた……これで雑誌読み放題だ、と思ってたけどそんなうまい話無いわな、と今になって思っています。
やめた理由
つらつらと解約した理由を書いていきます。
ラインナップが変わってる
講談社が「一方的に配信停止された」と抗議、なんて記事も観ましたが、リリース当初より、明らかにラインナップがしょぼくなっている点。
どちらかというと講談社の人気漫画云々より、いろんな雑誌が読めるのを嬉しく思っていたタイプの人間ですが、『Web Designing』も無くなってるし、ちらほら読んでた雑誌も全然新しい号が読み放題対象にならないし……。
いまどれだけ雑誌があるんだろう? とブラウザから雑誌カテゴリを覗き、新着順でソートして順に見ていって……なんだ、これだけしかないんだ、と実感してしまったのが決定打です。
なんというか、うすうすわかってたけど、「更に美味しくなって新登場!」とか書かれた食べ物が明らかに小さくなってることに気づいたときと似た気分です。
KDPが多い
個人で出版したKDPが多すぎます。クオリティが高ければいいけど、表紙やらタイトルだけで「これはちょっと……」と思うものばかりです。
最初からフリーで公開してるなら「そうですか」で済むけど、月額契約でタダで読めてしまう手前、「ほら、あなたが月額課金して読み放題の中にはこんなのもありますよ!!」と言われている気がしてならないのです……。
こんなもののためにお金払っているのか……と悲しくなります。
そしてランキングがひどい……。
みんな読むものがないのかわかりませんが、そんなKDPでもカテゴリの割と上位に位置しているのもどうなのかなぁ、と。
「子育て」カテゴリに「ナンパ師が教える絶対○○させないアレの方法!」とかあるのほんと末期だと思いました……。
マンガでただで読めるのは最初の方だけ
じゃあマンガでも読むか! と思ったら5巻の中で無料なのは4巻だけ。体験版ですか……。
読み放題、といってる手前
やっぱり根本的に、色々とわかっているけど、認識として「こっちは読み放題と聞いてお金払ってるんだけど……」という認識があるから不満に感じるのかなと思っています。
特にKindle Unlimitedに提言もなく、将来的にもっといいラインナップになっていたらまた契約は考えたいです。
……Googleで検索かけてみると、リリース当初は文字通り「読み放題」みんな契約すべき!! みたいな記事ばかりが見つかり、たった数ヶ月でこのザマか……と思ってしまいます。
Kindle Unlimitedで読めるのって、別に読めなくても困らないものばかりだけど、もしこれが音楽で、聴きたいと思ったのに色んな事情で削除されていたら……ちょっと耐えきれないかなという感じです。
サブスクリプションのサービス、ちょっと利用を考えてしまう出来事でした。
同時期にかった本がこちらです。これもKindleで買おうと思ってたけど、なかなか出ないので買いました。